カテゴリから選ぶ

  • ティアック

ステレオパワーアンプ(シルバー)TEACAP-701-S

  • ティアック|ステレオパワーアンプ(シルバー)|AP-701-S
  • ティアック|ステレオパワーアンプ(シルバー)|AP-701-S
  • ティアック

ステレオパワーアンプ(シルバー)TEACAP-701-S

  • 会員様web価格
    316,800 円 (税込) 送料無料
  • ポイント進呈対象外
  • 発売日
    2021年05月 発売

※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

  • ティアック
    ステレオパワーアンプ(シルバー)
    TEAC
    AP-701-S

    • ティアック|ステレオパワーアンプ(シルバー)|AP-701-S
    • ティアック|ステレオパワーアンプ(シルバー)|AP-701-S
×
会員様web価格
316,800円(税込)
色違い
  • ティアック|ステレオパワーアンプ(ブラック)|AP-701-B

商品の特長

メーカー保証期間 1年
    解き放たれた音のダイナミズムが野生の本能を目覚めさせる。

    電源も含めた 完全デュアルモノーラル設計
    2基のトロイダルコアトランスと2基のNcoreモジュールを搭載し、入力段から出力段に至るまで一貫したデュアルモノーラル構成の贅沢な回路を採用。
    それぞれのチャンネルがモノーラルで完結されるデュアルモノーラル構成は、L/R信号によるお互いの干渉を防ぎ、優れたチャンネルセパレーションを実現。
    音場感や立体感など豊かな音楽表現が可能です。


    実用最大出力260W+260W(4Ω)/170W+170W(8Ω)の高出力
    パワーアンプモジュールには、高能率、高音質を両立したHypex社 Ncoreを採用。
    チューニングを施した2基のティアック専用設計のアンプモジュールは、繊細なピアニシモから力強いフォルテシモまでオリジナルの音楽表現を余すことなくスピーカーをドライブします。


    柔構造により振動コントロール
    3mmの重量板金を基礎にフロント、サイド、リアパネルを固定。
    そのうえで、フロント、サイド、リア、トップパネルの接合にはサスペンション機能を備えたジョイントを使用。
    柔構造の筐体により筐体全体の振動をコントロールし開放的で瑞々しい音場を再現します。


    効率的なベンチレーションシステムによるファンレス設計
    空気の流れを計算した基板配置と吸排気口の絶妙なレイアウトにより高出力パワーアンプにしてファンレスを実現。
    アンプモージュールは底板に直付けすることで放熱性を高め、サイドのパネルのフィン構造と相まって、内部の熱を確実に排除します。


    徹底した制振設計
    振動の起きやすいトランスは底板から浮かせたフローティング構造を採用。
    放熱機能を備えたサイドパネルは、共振を排除するために各フィンの形状を調整しています。
    基板の固定ねじは最低限とし、さらに、底板とフットとの接合に遊びを持たせた新機構のティアックオリジナルピンポイントフットを採用したことで、音質に影響を与える振動を徹底してコントロールしています。

    高音質のための様々な工夫
    入力基板は、各コネクター間にスリットを設けることで、耐久性を確保。
    また、入力基板からはコネクターを使わずに直付けの配線を行い、入力信号の鮮度を落とすことなくディスクリートバッファー回路へ信号を届けます。


    新しい生活様式を提案する 薄型ボディー
    高さだけでなく、奥行きも抑えたショートボディ設計により、置き場所を選ばず自由なレイアウトが可能。
    リビングや仕事場で、お好みのスピーカーを存分にドライブしてください。


    その他の機能
    他の機器と電源連動のためのトリガー入力を装備
    大型メーター搭載
    メーターのディマー切替
    メーターのゲイン切替
    ステレオ/バイアンプ切替

    スペック

    ■ 仕 様 ■
      【アンプ部】
    • 実用最大出力:260W+260W(4Ω、1kHz、JEITA)、170W+170W(8Ω、1kHz、JEITA)
    • 定格出力:230W+230W(4Ω、1kHz、THD1%)、135W+135W(8Ω、1kHz、THD1%)
    • 全高調波歪率:0.003%(8Ω、1kHz、55W、JEITA)
    • S/N比:110dB(8Ω、1kHz、IHF-A)
    • 周波数特性:10Hz〜50,000Hz (+0dB、–6dB、8Ω、JEITA)

    • 【アナログ音声入力】
    • バランス
      端子:XLR(2番HOT)×1系統
      入力感度:1.6V
      入力インピーダンス:64kΩ(STEREO時)、32kΩ(BI-AMP時)
    • アンバランス
      端子:RCA端子(金メッキ)×1系統
      入力感度:1.6V
      入力インピーダンス:32kΩ(STEREO時)、16kΩ(BI-AMP時)
    • スピーカー出力部
      端子:スクリュー式端子 × 1組 (金メッキ、バナナプラグ対応)
      スピーカー適合インピーダンス:4Ω〜8Ω

    • 【外部コントロール】
    • トリガー入力(12V TRIGGER IN)
      端子:3.5mmモノラルミニジャック×1
      入力レベル:12V、1mA
    • トリガー出力(12V TRIGGER THRU)
      端子:3.5mmモノラルミニジャック×1

    • 【その他】
    • 電源:AC100V、50/60Hz
    • 消費電力:210W
    • 待機時消費電力:0.4W(スタンバイ)
    • 外形寸法:444(W)×111.3(H)×348.2(D)mm(突起部を含む)
    • 質量:9.9kg
    • 許容動作温度:+5℃〜+35℃
    • 許容動作湿度:5%〜85%(結露のないこと)
    • 許容保管温度:–20℃〜+55℃
    • 付属品:電源コード、フット用クッション×3、取扱説明書(保証書付)

    ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。

    レビュー

    レビューを書いて公開されるとクーポンプレゼント!  詳しくはこちら

    ※レビューは他のお客さまによってご投稿いただいたものです。Joshin webショップでは内容の当否については保証できません。お客さまの判断でご利用願います。
    ※特典・サービスに関する内容は、期間限定の場合がございます。ご購入前には必ず「商品詳細」をご確認願います。
    ※色違いの商品についても一緒にレビューを表示しています。質感や色味などを参考にされる場合はご注意ください。

    ご一緒にいかがですか?よく一緒に購入されている商品はこちら!