※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。
※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。
※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。
商品の特長
◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆
音楽祭の前に祝祭劇場で観客なしで行われたライブ感あふれる名演奏録音
バレンボイム指揮の《リング》が、待望の再発売
この録音は、非常に高く評価されているワーグナーの《リング》のプロダクションのものです。
4つのオペラは、バイロイト音楽祭で6年ごとに完全に再演されます。1991年から1992年にかけて、作曲家リヒャルト・ワーグナー自身が建設した有名なバイロイト祝祭劇場で、音楽祭の前に祝祭劇場で観客なしで録音されました。
このバージョンは、ハリー・クプファーの演出とダニエル・バレンボイムの指揮のもと、5年間にわたって熟成されており、
「バレンボイム指揮によるこの壮大な録音は、おそらくディスク上で最高のものだ」(The Observer)と高い評価を得ているものです。
※ 各ディスクはそれぞれ紙ジャケットに収納され、外箱は135mm×135mm×40mmとスリム化されており、ブックレットもトラックリストと演奏者のみ記載されたシンプルなものとなっています。
※ 歌詞対訳は付属しません。
【演奏】
バイロイト祝祭管弦楽団 & 合唱団
ダニエル・バレンボイム(指揮)
【収録曲】
ワーグナー:
《CD1-2》
楽劇『ラインの黄金』
ジョン・トムリンソン(ヴォータン)
リンダ・フィニー(フリッカ)
エヴァ・ヨハンソン(フライア)
クルト・シュライプマイヤー(フロー)
ボード・ブリンクマン(ドンナー)
グレアム・クラーク(ローゲ)
ヘルムート・ハンプフ(ミーメ)
ビルギッタ・スヴェンデン(エルダ)
ギュンター・フォン・カンネン(アルベリヒ)
マティアス・ヘレ(ファゾルト)
フィリップ・カンファフナー)
ジェーン・ターナー(フロースヒルデ)
ヒルデ・ライトラント(ヴォークリンデ)
アンネッテ・キュッテンバウム(ヴェルグンデ)
[録音]1991年6-7月、バイロイト祝祭劇場
《CD3-6》
楽劇『ワルキューレ』
ポール・エルミング(ジークムント)
ナディーネ・ゼクンデ(ジークリンデ)
マティアス・ヘレ(フンディング)
ジョン・トムリンソン(ヴォータン)
アン・エヴァンス(ブリュンヒルデ)
リンダ・フィニー(フリッカ)
シャーリー・クローズ(ヴァルトラウテ)
エヴァ・マリア・ブントシュー(ヘルムヴィーゲ)
ルート・フローレン(オルトリンデ)
エヴァ・ヨハンソン(ゲルヒルデ)
片桐仁美(シュヴェルトライテ)
リンダ・フィニー(ジークルーネ)
ヘーベ・ダイクストラ(ロスヴァイゼ)
ビルギッタ・スヴェンデン(グリムゲルデ)
[録音]1992年6-7月、バイロイト祝祭劇場
《CD7-10》
楽劇『ジークフリート』
ジークフリート・イェルザレム(ジークフリート)
アン・エヴァンス(ブリュンヒルデ)
ジョン・トムリンソン(さすらい人)
グレアム・クラーク(ミーメ)
ギュンター・フォン・カンネン(アルベリヒ)
フィリップ・カン(ファフナー)
ビルギッタ・スヴェンデン(エルダ)
ヒルデ・ライトランド(森の小鳥)
[録音]1992年6-7月、バイロイト祝祭劇場
《CD11-14》
楽劇『神々の黄昏』
ジークフリート・イェルザレム(ジークフリート)
アン・エヴァンス(ブリュンヒルデ)
ギュンター・フォン・カンネン(アルベリッヒ)
フィリップ・カン(ハーゲン)
エヴァ・マリア・ブントシュー(グートルーネ)
ボード・ブリンクマン(グンター)
ヴァルトラウト・マイヤー(ヴァルトラウテ)
ヒルデ・ライトランド(ヴォークリンデ)
アンネッテ・キュッテンバウム(ウェルグンテ)
ジェーン・ターナー(フロースヒルデ)
ビルギッタ・スヴェンデン(第1のノルン)
リンダ・フィニー(第2のノルン)
ウタ・プリーフ(第3のノルン)
[録音]1991年6-7月、バイロイト祝祭劇場
収録情報
※商品内容、特典、仕様等は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※商品に同梱されてない特典品(外付けポスター等)は、基本お付けしておりません。
※初回盤、初回仕様、外付け特典につきましては、ご用意できる期間中のみ商品ページに記載しております。
初回盤、初回仕様のご指定は出来ません。
発売日以降のご注文につきましては、通常仕様商品に切り替えてお届けする場合がございます。
※書籍につきましては、基本『発売日以降の出荷』となります。
※輸入盤につきましては、現地の生産状況により入荷までに時間を要する場合や、
入手が出来ない場合がございます。その際は、弊社よりメールにてご連絡をさせていただきます。