通常盤A/ソロ・デビュー作
元モーニング娘。佐藤優樹のソロデビューシングル!
■「Ding Dong」 (作詞:前山田健一 作曲・編曲:徳田光希)
…オクターブベースがドラムマシンにひたすら押し出される、
70s後半から80s前半に最も熱くなったNu Disco・ハイエナジーを現代解釈したリードトラック「Ding Dong」。
モーニング娘。所属時代から佐藤優樹の存在をジョーカー的存在として強く意識していた
前山田健一 a.k.a ヒャダインによるセクシャルなワードをウィスパー多用しつつアプローチした、幕開けの一曲。
■「ロマンティックなんてガラじゃない」 (作詞:zopp 作曲:shusui, Anders Dannvik 編曲:Anders Dannvik)
…ジャニーズのヒット曲を多く手がけたShusui & zoppが中心となって制作された楽曲。
The Supremesに代表されるスウィングしたビートの上に、
スウェーデンのAnders Dannvik が加わって編曲されたことで、コーラスアレンジがスウェディッシュでPOP。
≪Additional Track≫
■「愛のサバイバー」 (作詞:西野蒟蒻 作曲:Jean Luc Ponpon, 星部ショウ 編曲:大久保 薫) …※通常盤A 収録
…ミリタリーな迫り来るようなEDMサウンドの「愛のサバイバー」。
唯一、モーニング娘。の佐藤優樹をリファレンスできる楽曲。
シンプルではないコーラスラインの構成、
佐藤優樹がスリリングにダンスする姿が見える弦とピアノが絡みつくInterlude、
「Brand Newな自分像に挑戦しつつも今までの自分は忘れない」という
彼女の強いハートを、サウンド・歌詞共にムキダシに表現した一曲。
★通常盤Aは、
Additional Trackとして「愛のサバイバー」を収録。
2021年12月にモーニング娘。を卒業した佐藤優樹のソロデビューとなる両A面シングルのリリースが決定! (C)RS