続いて、床や壁を傷つけないよう、養生してから作業を開始します。 |
エアコンを取り付ける位置を確認。新規取り付けの場合は、取り付け位置のご相談をさせていただく場合もございます。 |
今回は、新築のお宅にエアコンを取り付ける場合を想定。位置を決めたらドリルで壁に穴を開けます。 |
配管を外に通して・・・ |
室内機を壁に固定します。室内機の準備はこれでいったん完了です。 |
続いて室外機のセッティング(設置)をしてきます。(※実際の作業はおうちの内側、外側で並行し段取りよく作業を進めていきます。) |
室外機の置き場所から台座までしっかり確認します。 |
配管等を接続していきます。標準工事では配管をテープ巻きした後に固定し、室内機と接続します。配管には、追加工事で化粧カバーを施すことができます。仕上がりがキレイなだけでなく、耐久性もアップするのでオススメです。 |
当社では真空引きをしっかり行いますので、ご安心
ください!真空引きを行うことで、配管内の空気と水分を抜き取り、エアコン性能を正常に保ちます。 |
冷媒開閉弁を開けて試運転を行います。無事、稼動すれば取り付けは完了!最後に、スタッフから使用方法の説明をさせていただき、作業終了となります。
※各取り付け写真はイメージとなります。 ※実際に使用する部材や施工方法などは状況により異なる場合がございます。 |